2005年01月11日

ウェブログとサイト作成 どっちが良い?

昨日からライブドアブログを利用し始めた兄さんですが、全く使い方を知らなかったため、昨日はかなりライブドアブログについて勉強していました。

前日の昼から勉強し始めて、一通りブログに対する知識がついたと思った時には、もう次の日の14:30になっていました。最近は寝ずにサイト作成をしていることはなかったので、久しぶりの徹夜です(>_<)。




前の日記で書いたように、レンタルブログにはあまり良くない印象を持っていた兄さんですが、昨日、ブログについて色々と調べていたら、すっかり考え方が変わっちゃいました!ブログって、慣れれば色んなことができて簡単に更新もできるので、結構イイですねf(^_^;。

本当に自由に何でもやりたいと思ったら、IBM ホームページビルダー9などを利用して、サイトを作る方が簡単だとは思いますが、そうではなく、とりあえずサイトを作りたい!運営してみたいという方でしたら、ホームページビルダーでサイト作成するよりも、ずっと簡単にできて良いと思います。

もし、『とりあえず日記だけでも良いから、何か始めてみたいな〜♪』と考えていらっしゃる方がいたら、無料レンタルブログを使用してみる事をお勧めします。兄さんはライブドアブログを利用していますが、ライブドアブログは分かり易い画面で、とても簡単に使えるのでお勧めです。

1.ライブドアブログにログインする。

2.【新しくBlogを投稿する】をクリックする。

3.タイトルや文章を書いて、【保存する】をクリックする。

信じられないかもしれませんが、たったこれだけでブログ(日記)が更新できてしまいます。サイトがとても簡単につくれるIBM ホームページビルダー9ですが、これほど簡単とまではいきませんからね。ですから、『とにかく、すぐにサイトを持ちたい』という方には、うってつけのサービスだと言えるでしょう。


と言うか、以前、日記でさんざん『ブログをレンタルするよりも、ホームページビルダーで日記を書く方がイイ!』とか言っておきながら、コロッって変わってしまってすみません(笑)。ホームページビルダーでサイトを作るのも良いですが、ブログも結構良いです(^^ゞ。


ただ、一つだけ気を付けて欲しいのは、『ブログにアップした文章は、自分のパソコン上には残らない』という点です。ホームページビルダー等を利用して、サイトを作成した際には、作成したファイルは自分のパソコンのフォルダの中に残ります。

ですが、ブログ場合は、自分で作成した文章を保存しないと、自分の手元に書いた文章が残るということはありません。自分がブログに書いた文章の管理は、すべて自己責任となっていますので、くれぐれも気を付けるようにして下さいね。

参考:ライブドアブログの規約より

第6条 (利用者のデータの保存について)
利用者は、自己の作成したウェブログを構成するテキストやその他のデータなどについて、自己の責任において保存するものとします。弊社サーバー側では、これらのデータの保存内容について保証しないものとします。また、利用者は弊社に対し、本サービスで保存するデータの消失やサーバーの稼動停止によりクレーム、紛争、損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任について一切を免責するものとします。

ブログを利用する際には、”ライブドアブログ保存用”等と名前を付けたフォルダを作成しておき、ブログで文章を書いてアップロードしたら、必ず書いた文章をメモ帳などにコピーして保存しておくことをお勧めします。でないと、何かの原因で突然文章が消えてしまったら、どうしようもならないですからね(;^_^A。


いつも応援して下さって、どうもありがとうございます。コチラから今日の兄さんの順位を確認できます(*^^*)

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
ネット内職と株式投資で儲ける!獲得金額は3000万円を突破!




トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. あの金持ち兄さんさまがブログを開始!  [ アフィリエイトは儲かんないってば ]   2005年01月13日 00:43
すごい事になってます。...
2. 金持ち兄さんもブログの仲間入り  [ アンケートモニター&懸賞日記 ]   2005年01月16日 23:21
とうとう4日前に人気ブログランキングに参加してしまいました。 このブログを作ってしばらくするといろいろなランキングがあることを知り、いつかは登録してみたいな〜と漠然と思ってはいました。 しかし、ランキングということは順位ですよね。文才のない賞子は迷いまし.
3. 金持ち兄さんもブログの仲間入り  [ アンケートモニター&懸賞日記 ]   2005年01月16日 23:48
とうとう4日前に人気ブログランキングに参加してしまいました。 このブログを作ってしばらくするといろいろなランキングがあることを知り、いつかは登録してみたいな〜と漠然と思ってはいました。 しかし、ランキングということは順位ですよね。文才のない賞子は迷いまし.
4. 金持ち兄さんもブログの仲間入り  [ アンケートモニター&懸賞日記 ]   2005年01月16日 23:55
とうとう4日前に人気ブログランキングに参加してしまいました。 このブログを作ってしばらくするといろいろなランキングがあることを知り、いつかは登録してみたいな〜と漠然と思ってはいました。 しかし、ランキングということは順位ですよね。文才のない賞子は迷いまし.
5. 成功した人と成功してない人の違い  [ 無職みたいな青年実業家 ]   2005年01月19日 18:06
僕が楽天日記を開設したのが2003年3月17日。確定申告を出さなかった男が税務署という伏魔殿をリアルに公開していこうと自らがネタになって始まった日記なんだよね。ネットと言えばハンゲームとエロサイトしか興味がなかったんだけどねw楽天を始めて、いろんなビジネス系...

この記事へのコメント

1. Posted by oya   2005年01月12日 11:52
Blog 開設おめでとうございます!
いつも楽しく HP を拝見させてもらってます。
兄さんの情報はホント役立つことばかりで、いつも参考にさせてもらってます。
今後も楽しみにしてます!
2. Posted by 金持ち兄さん   2005年01月12日 12:08
oyaさん、こんにちは♪金持ち兄さんです。
兄さんのウェブログへコメントして下さって、
どうもありがとうございます!

ブログを公開してから初めて書込みを
頂けたので、とても嬉しいです♪


> 兄さんの情報はホント役立つことばかりで、
> いつも参考にさせてもらってます。

自分と同じサイト運営者の方に
このようなお褒めのお言葉を頂けて、
とても光栄に思います。

これからもサイトの充実に励んでいきたいと
思いますので、今後とも宜しくお願い致します(*^^*)。
3. Posted by santarou   2005年01月12日 14:00
「金持ち兄さん様」こんにちは♪「santarou」と申します。

覚えていらっしゃるでしょうか?・・・。
先日、大変ありがたいメールを頂きました者です。
その節は本当にありがとうございました。

「兄さん」もブログ開設されたのですね。
おめでとうございます。
本サイトの方もそうですが、このブログにおいても
本当に読みやすくて分かり易く、それでいて為になる
情報がたくさん掲載されている・・・尚且つ疲れない
これこそ本当の「ユーザービリティ」というのでしょうね。

本当に勉強になります。

今日は突然お邪魔して失礼いたしました。
また、お邪魔させて頂きたく存じます。
4. Posted by 金持ち兄さん   2005年01月12日 15:57
santarouさん、こんにちは♪兄さんです。

開設して間もないブログに遊びに来てくださり、
さらに書込みまでして下さって、
どうもありがとうございます。とても嬉しいです♪


> 先日、大変ありがたいメールを頂きました者です。
> その節は本当にありがとうございました。

とんでもございません。メールの返信が大変
遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。

たくさんのメールを頂いており、少しずつ返信してい
るのですが、なかなか追いつかず、
santarouさんのようにかなりお待たせしています。
返信が遅くなって、本当にすみませんでした。


> 本サイトの方もそうですが、このブログにおいても
> 本当に読みやすくて分かり易く、それでいて為になる
> 情報がたくさん掲載されている・・・尚且つ疲れない
> これこそ本当の「ユーザービリティ」というのでしょう
> ね。

デザインセンスのなさが溢れている兄さんのサイトを
こんな風に褒めて頂いて、どうもありがとうございます。

自分の作成センスのなさをカバーするべく、
これからも丁寧に作成していきたいと思いますので、
これからも宜しくお願い致します。

書込みをして下さって、どうもありがとうございました。
5. Posted by afiliate   2005年01月12日 17:54
はじめまして。アフィリエイト申します。
人気ブログランキングに一大旋風を巻き起こしそうなブログですね。
すごく期待しています。

私もライブドアブログで始めましたが、サブドメインではないので、検索エンジンに対しては大損です。

はじめられたばかりのようですので、ライブドアブログ・プロにされる事をおすすめいたします。

私の失敗談です。
→http://blog.livedoor.jp/afiliate/archives/8786935.html

応援していますー
6. Posted by 金持ち兄さん   2005年01月12日 19:23
アフィリエイトさん、こんばんは♪兄さんです。


> 人気ブログランキングに一大旋風を巻き
> 起こしそうなブログですね。すごく期待しています。

いやいや、昨日ブログを公開し始めた兄さんが、
あのような順位にランクインすることができて、
本当に恐縮です(^^ゞ。

ブログに関しては、全くの初心者なので、
時間を見付けて勉強していこうと思っています。


> 私もライブドアブログで始めましたが、
> サブドメインではないので、
> 検索エンジンに対しては大損です。

アフィリエイトさんのブログ記事を
先ほど拝見させて頂きました。
『なるほど…』といった感じです。

相互リンクも募集しようかと思っていたのですが、
独自ドメイン取得の可能性が大きいので、
しばらくは保留にしておこうと思います。


> 応援していますー

お忙しいところ、貴重な時間を割いて
アドバイスをして下さり、
本当にありがとうございます。

今年はお互いにとって、飛躍の一年になると
良いですね。今後とも宜しくお願い致します(*^^*)。
7. Posted by mio   2005年01月12日 19:55
はじめまして。
いつもHPを拝見しています。
株のこととかいろいろ参考にさせてもらっています。
前の日記でレンタルブログは・・と書かれていたので
ランキングで見つけてすこしびっくりしました。
起業されてお忙しいとは思いますが体には気をつけてくださいね。
これからも楽しみにしています!!
8. Posted by 金持ち兄さん   2005年01月12日 21:44
mioさん、こんばんは♪兄さんです。


> いつもHPを拝見しています。
> 株のこととかいろいろ参考にさせてもらっています。

どうもありがとうございます。株のページは
最近はほとんど更新ができていないのですが、
兄さんがもっとお金持ちになるには、
係わらざるを得ないものだと思うので、
また勉強をした上で、更新をしたいと思っています。


> 前の日記でレンタルブログは・・と書かれていたので
> ランキングで見つけてすこしびっくりしました。

大口を叩いておきながら、コロッと方針を
変えてしまって、申し訳ございません。
いや〜ブログってなかなか便利です(笑)。
もっとよく調べるべきだったと反省しています(;^_^A。


> 起業されてお忙しいとは思いますが
> 体には気をつけてくださいね。
> これからも楽しみにしています!!

どうもありがとうございます。今日の日記に書いたように、
幸い、うちには素晴らしい従業員もいますし、
お金持ちを目指して、共に頑張っていこうと思います。

ブログへの書込みをして下さって、
どうもありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します(*^^*)。
9. Posted by まったり人   2005年01月13日 19:24
初めまして、まったり人と言います。

このブログはあらゆるアフィリエイト関連のブログで記事になっていますね。
私は金持ち兄さんのサイトでアフィリエイトを知り、始めました。
登録は全部金持ち兄さんのサイトからさせてもらいましたよ。
まだそれが広告であることも知らなかった時期ですが・・・
こんなに面白い世界に導いてくれてどうもありがとうございます。
最も尊敬するアフィリエイターです。
私も金持ち兄さんのようなサイトを持つことが夢です。
今はブログで様々なことを学び、サイト運営の下積み期間中として頑張っています。
このブログにはすごい期待しています。
本当にこれからの発展が楽しみです、応援していますよ♪
10. Posted by 金持ち兄さん   2005年01月13日 21:14
まったり人さん、こんばんは♪兄さんです。

> 私は金持ち兄さんのサイトでアフィリエイトを知り、始めました。
> 登録は全部金持ち兄さんのサイトからさせてもらいましたよ。

どうもありがとうございます。まったり人さんの
ように兄さんのサイトをご利用して下さる方がいて、
兄さんがサイト運営を続けられています。
本当に感謝しております。どうもありがとうございます。


> 最も尊敬するアフィリエイターです。
> 私も金持ち兄さんのようなサイトを持つことが夢です。

このようなお言葉を頂くことができて、
サイト運営者としてとても嬉しいです。
たくさんの訪問者を集められるサイトになるよう、
これからも頑張って下さいね☆


> 今はブログで様々なことを学び、
> サイト運営の下積み期間中として頑張っています。

本当にブログは便利ですよね。
兄さんも自分で使ってみて思いました。

…ですが、デザイン面でオリジナリティを出すのが
難しく思え、やはり、サイト運営の方が良いような
気はしています。ブログで修行をしたら、
ぜひサイト運営にチャレンジしてみて下さいね。


> このブログにはすごい期待しています。
> 本当にこれからの発展が楽しみです、応援していますよ♪

ありがとうございます。まったり人さんの
ご期待に沿えるよう、頑張っていこうと思います。
書込みして下さって、どうもありがとうございました☆
11. Posted by sakura   2005年01月16日 12:09
遅ればせながら・・・

兄さん、はじめまして!
sakuraと言います。

嫁はんが「金持ち兄さんがライブドアで
ブログ始めるらしいよ〜」と言っていたので
「すぐにランキングで上位に来るな!」と思ってましたが
やっぱり来ましたね〜

流石!

数日前に、兄さんのブログに遊びには来たのですが
小心者なのでコメント入れずに帰ってしまいました(笑)

兄さんが言われるように、自分の記事をファイルで保管する事は絶対に大事ですね!

早速、戻って保存します(^^♪

それではまたきま〜す

12. Posted by Mina   2005年01月20日 23:23
はじめまして。
こちらに書き込むのは初めてです。
充実度の高さはピカ1ですね!

金持ち兄さんが以前雑誌の取材を受けられていたときに
お顔を拝見しましたが、とても若くてびっくりして
しまいました。

これからも勉強させていただきますね!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔