2005年01月21日
イーマシーンズ/e Machines J6424の評価
この前、ソーテック/SOTEC ノートパソコン Afina AL7190の評価の日記で、兄さんが下記のように書いたのを覚えていますか?
『昨年の9月に会社を設立した兄さんですが、会社を設立してから、パソコンを3台購入しました。その内1つはノートパソコンで、残りの2つはデスクトップパソコンです』
『昨年の9月に会社を設立した兄さんですが、会社を設立してから、パソコンを3台購入しました。その内1つはノートパソコンで、残りの2つはデスクトップパソコンです』
この時に書いた”残りの2つのデスクトップパソコン”は、イーマシーンズ/e Machines

…辛いものです。見た時は、かなりショボーンとしました。だって、兄さんがイーマシーンズパソコンを買ったのは12月26日ですよ。”まだ一ヶ月も過ぎていない”のに、自分が買ったパソコンより高性能なパソコンが、15,000円も値下げして売られているんです。もう泣くしかありません(T-T)。
明日から出荷が始まる予定なので、もし、パソコンを買い換えたいと思っている方は、購入対象のリストに入れておいて下さい。ぜひ、兄さんが89,800円で買ったパソコンよりも高性能になったパソコンを、15,000円安い74,800円で買って下さい。損をするのは兄さんだけで十分です(T-T)。
J6424は、DVDの2層書込み(コピー)に対応しているので、8.5GBの容量を持つDVDにデータを保存することができます。通常は…というよりも、兄さんが15,000円高い値段で買った”前のモデル”は、普通の4.7GBのDVDへの書込みにしか対応していませんので、かなりパワーアップしています。
そして、マザーボードもパワーアップされていて、J6424はディアルチャンネルメモリに対応しています。ディアルチャンネルメモリ対応とは、簡単に言うと、同じメモリを2つパソコンに付ける事で(例:256MB×2枚)、『1+1=2以上』という性能を発揮する仕組みのことです。
兄さんが購入した前のモデルは、マザーボードがディアルチャンネルメモリに対応していないので、『1+1=2以下』の性能しか発揮してくれません。しかし、今回新しく発売されるイーマシーンズ/e Machines

そして…まだまだあります。兄さんのパソコンはDVD±RWドライブ対応でしたので、DVD-RAMという規格のDVDメディアは書込みはもちろん、読込むこともできないのですが、新しく発売されるJ6242はスーパー”マルチ”ドライブになっているので、DVD±RWはもちろん、DVD-RAMドライブ、他のDVD規格のメディアも読み書きできるようになっています。さらに書込・読込速度が兄さんのよりもかなり速くなっています。
ですから、例えば、このパソコンのバックアップをする場合は、兄さんのパソコンよりもかなり速い時間でバックアップ(データをDVDにコピー)できますし、そのバックアップしたデータを別のパソコンや新しいパソコンに戻す(DVDにコピーしたデータをパソコンにコピーする)際も、兄さんのパソコンよりもかなり速い時間でデータの以降が完了できるわけです。
そして、このJ6424はパソコンの頭脳と言われるCPUに”Athlon 64(アスロンロクヨン)』プロセッサを使用しているため、今年中に発売されると言われている次世代の”64Bit化されたWindows”に対応しています。現在のWindows XPは32Bitですから、簡単に言うと、次世代のWindowsはWindows XPの倍の性能なのです。
しかし、現在発売されているパソコンのCPUは、64Bit化されたWindowsには未対応なので、次の世代のWindowsの性能を十分に発揮させようと思うのであれば、自分でパソコンを開けてCPUを交換するか、64BitのWindowsに対応したCPUを備えている新しいパソコンを購入するしかないということです。
幸いなことに、兄さんが買ったJ6424の前のモデルでも、CPUだけは同じなんですが、兄さんも上記の”CPUが次世代のWindowsにも対応している”というのは、パソコン選びの際にかなり重視したところです。
兄さんは3年サイクルでパソコンを買い換えていきたいと思っているので、会社のために買うパソコンは、ぜひ次の世代のWindowsに対応しておいて欲しかったんですよね。そうしたら、わざわざ高いお金を払ってパソコンを買い換えなくても、次のWindowsを買ってパソコンにインストールするだけで済みますから、お金を節約できますしね(^^ゞ。
…しかし、正直、書いていて悔しいです(笑)。パソコンの販売サイクルが早いことは知っていましたが、まさか、自分が買ったパソコンよりも価格が15,000円も安くなって、さらに性能までアップするとは思いもしませんでした。購入して1年くらい過ぎていれば別ですが、たったの25日位しか月日が経っていないんですよ。
はむ太郎は『社長、クレームを出さないと!』と認められるはずもない事を繰り返し言っており、ヨーゼフはこのパソコンを実際に使っているのでショックでヘコンでいました(笑)。そして兄さんは、悔しいと思いながらももう諦めてます(笑)。
現在のパソコンからパワーアップしたいと思っている方や、新しくデスクトップパソコンを購入しようと考えている方は、ぜひ今日の兄さんのグチ日記(笑)を参考にして下さい。そして、兄さんが25日前に89,800円高いお金を払って買ったパソコンよりも、性能が良くなって15,000円も安くなったイーマシーンズ/e Machines

今日の兄さんの順位はコチラから確認できます→人気ブログランキング

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
ネット内職と株式投資で儲ける!獲得金額は3000万円を突破!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 自分を発見する旅路で [ 『加速成功』一流コンサルタントへの道 ] 2005年01月21日 23:22
『加速成功Officialブログ』、『金持ち兄さん』、『神王リョウさん』と、
今起業ランキングはかなり熱いです!!
今日は、私のコメントに書き込んだ質問に対して、現在起業ブログランキング3位「いんちょー奮闘記」の金森さん にお応えしていただきま
この記事へのコメント
1. Posted by こうき 2005年01月21日 23:15
兄さんこんばんわ。
僕も実は同じような経験をDELLのパソコンでしました。
僕の場合は、パソコン自体のスペックはほとんど同じだったのですが、液晶TVモニタ+チューナー付のパソコンが同じ値段で2ヵ月後に販売されました。
だんだん皆さんが買いやすくなっていくのはうれしいのだけれど、買ったほうとしてはやっぱりショックですね。
僕も実は同じような経験をDELLのパソコンでしました。
僕の場合は、パソコン自体のスペックはほとんど同じだったのですが、液晶TVモニタ+チューナー付のパソコンが同じ値段で2ヵ月後に販売されました。
だんだん皆さんが買いやすくなっていくのはうれしいのだけれど、買ったほうとしてはやっぱりショックですね。
2. Posted by スマッシュ 2005年01月22日 08:14
兄さん始めまして。
お噂は前々から耳にしていましたが、
ホントすごい情報量ですね!!
私も会社で昨年末にイーマシーンズのパソコンを一台買ったばかりです…
まさか、こんな事になっているとは!!
しかし、明日までに父にパソコンを選んであげる事になっており、
この情報のお陰で迷わずイーマシーンズを買う事に決めました。
ありがとうございました。
お噂は前々から耳にしていましたが、
ホントすごい情報量ですね!!
私も会社で昨年末にイーマシーンズのパソコンを一台買ったばかりです…
まさか、こんな事になっているとは!!
しかし、明日までに父にパソコンを選んであげる事になっており、
この情報のお陰で迷わずイーマシーンズを買う事に決めました。
ありがとうございました。
3. Posted by ++sora++ 2005年01月22日 11:43
はじめまして!はじめてプログ拝見させていただきました、私も節約に興味があります☆よかったらあそびにきてくださいね☆
4. Posted by styles 2005年01月23日 18:34
はじめまして。stylesです。
eMachinesは私も家で愛用しています。
いいパソコンですよね。
今回兄さんが紹介しているアスロン64のPCは激安です(笑)
ただ、デュアルチャンネルとシングルチャンネルについてですが、1+1=2以上という表現はエンコード作業などの重たーい作業のときだけ体感できるでしょう。
通常の用途では1だけで十分なので。
>現在のWindows XPは32Bitですから、簡単に言うと、次世代のWindowsはWindows XPの倍の性能なのです。
⇒これは訂正したほうがいいと思います。
eMachinesは私も家で愛用しています。
いいパソコンですよね。
今回兄さんが紹介しているアスロン64のPCは激安です(笑)
ただ、デュアルチャンネルとシングルチャンネルについてですが、1+1=2以上という表現はエンコード作業などの重たーい作業のときだけ体感できるでしょう。
通常の用途では1だけで十分なので。
>現在のWindows XPは32Bitですから、簡単に言うと、次世代のWindowsはWindows XPの倍の性能なのです。
⇒これは訂正したほうがいいと思います。