2005年01月28日
ネット上の甘い話は信じない…
今日、メールBOXを見てみると、訪問者の方からご相談のメールが届いていました。このメールの内容は公開しても良いと書いてありましたので、兄さんが頂いたメールの一部を日記上で公開させて頂こうと思います。
<省略>
先日「月収100万円生活」という広告を見まし た。 絶対うさんくさい、と思ったのですが、確定申告書まで出ているし、嘘じゃないかもしれないと思って申し込みをしました。 こういうサイトです。 ttp://puresc.poke1.jp/100p/ そして、こういうメールが来ました。
<省略>
URLの最初の h を省略しておりますので、もしサイトの内容を確認してみたいと思う方は、上記のURLの先頭に h を足して見てみて下さいね。
兄さんはよくこういう類のご相談を受けるのですが、『こういったビジネスに対してどう思うか?』と聞かれれば、”個人的には”一切信じませんし、申し込もうと思うこともありません。というか、こういう形で公開されているインターネット上の情報は全て嘘だと思っていますf(^_^;。
まず、公開されている情報が嘘っぽいですし、確定申告書なんて簡単に偽物を作れてしまいますから、信じれるという根拠が持てないんです。自分の顔写真を出しているサイトも見かけたことがありますが、それでも信用しようとは思わないですね。公開されている顔写真が、そのビジネスを売っている人と同一であるという保証はどこにもないですよね。
自分のことを言うのもなんですが、兄さんのように雑誌に顔出しで出たり、実際にネット上の方とお会いしたりと、その人の存在が確実なものであると判断できれば、また話は別ですよ。ネット上の甘い話は一切信じない兄さんでも、少しは興味を持つかもしれません(笑)。
インターネット初心者の方は、こういった”甘い話”に引かれてしまいそうになるかもしれませんが、その情報が本物であるかどうか、よく考えてから決断をすることをお勧めします。ただ、もし、兄さんの家族や友達がこういった類のネットビジネスをやろうとしたら、絶対に反対しますね。時間とお金の無駄だと思いますから。
そう言えば、甘い話に関連した話で、突然送られてくる『こんばんは♪以前、コンパでお会いさせて頂いた○○子と言いますが、今週末の夜って空いてますか?』という類のメールもありますが、兄さんの場合は一切無視です。冒頭を読んだら、すぐに迷惑メールとしてメールアドレスを登録しています。
…、あっ、でも兄さんも一回だけ、女性の人を装った詐欺メールに引っかかりそうになったことがありました(;^_^A。メールボックスを見たら、その時のやりとりが残っていましたので、ちょっと公開してみたいと思います。
<兄さんに届いたメール1>
--- 黒川京子 <kyon_bonape○○@yahoo.co.jp> からのメッセージ: >
黒川ですけど、何も書いてないメールくださいましたよね?
念のために返信しますが、どちらさまでしょうか?知人のいたずらですか?
<終わり>
このメールを受け取った兄さんは、自分のメールアドレスを偽装したウイルスメールが原因だと思い、下記のようなメールをしました。
<兄さんが返信したメール1>
黒川さん、こんばんは♪
> 何も書いてないメールくださいましたよね?
> 念のために返信しますが、どちらさまでしょうか?
先ほど、自分のメールボックス内を
黒川さんのメールアドレスにて検索してみたのですが、
該当する送信済みメールはありませんでした。
ですから、おそらくウイルスメールの仕業だと思います。
ご存知かもしれませんが、ウイルスメールは
色んな人のメールアドレスを偽装して
ウイルスメールをばらまくタイプのものがあります。
どうして、こういった偽装をするのかと言うと、
メールを受取った人がついついメールを
開いてしまう可能性が高いからです。
今回のメールに関しては、
私は間違いなく送信していませんが、
今後また同じような事が起こった時には、
ウイルスメールの仕業だと思って頂いて問題ないと思います。
ちなみに、ウイルス対策ソフトに関しては、
既にインストールしてあると思いますが、
もしも、まだインストールしていない場合は、
ウイルスに感染してしまっている可能性もあるので、
下記の無料ウイルス駆除ツールをダウンロードして、
一度駆除を行ってみる事をお勧めします。
http://www.sourcenext.info/mcafee/taiken/index.html
<終わり>
このメールを書いた後に、納得してくれた内容のメールがきましたし、兄さんも仕事が多忙でしたので、それ以降、メールの返信はしませんでした。すると、数日後にまた黒川と名乗る方からのメールが着ました。
<兄さんに届いたメール2>
連絡がこなくなってしまったのは、
私のパソコンがおかしくなってるのが原因かも。
さっき、自分宛に送ってみたら、送信はできたのに、
受信ができないんです。解約されたのかも知れません。
もしそうだとしたら、とても失礼なメールを先ほどは
送ってしまったことになります。
貴方との、つながりをこんなことで失いたくない。
そこで、一時的な連絡手段として、個人メールボックスをとりました。
play-M-999003@sweet-chat.net に空メールを送って、
そこから入れる画像掲示板に自分の顔の
画像と、ケータイの番号を載せておきました!
ケータイは、知らない人にバレるととても怖いので、最後の4桁
は書いてません。最後の4桁は7388です!!
ケータイのほうに、連絡ください!
もし、顔を見て、こんな女とは親睦を深めるに
値しないと感じたら、そのまま無視してもかまいません。
<終わり>
さすがにこの内容のメールを読んだら、いくらバカな兄さんでも、出会い系の広告メールだと気付きました(笑)。それで兄さんが返信したメールは、下記のものです。
<兄さんが返信したメール2>
まっとうな方法でもお金は儲かります。
誰に話しても恥ずかしくない、自分が自信の持てる、
そして、自分に合う方法を見付けて、
お金持ちになるため頑張って下さいね。
http://www.google.co.jp/search?q=play-M-999003%
40sweet-chat.net&num=100&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&
newwindow=1&c2coff=1&filter=0
<終わり>
このメールを送ってからは、この黒川と名乗る人から兄さんにメールが来ることはありませんでした(笑)。兄さんが引っかかりそうになったのはこの件だけですね。人を簡単に信じてしまって、本当にバカでした(^^ゞ。架空請求や普通に考えてありえる訳がない異性からのメールなど、こういった内容ものは全て無視することをお勧めします。
あと、在宅ワークで多額の初期費用が必要な仕事や、毎月会費が必要なものなど、”危なそう”と思えるものには手を出さないことをお勧めします。旧:金持ち兄さんの日記に関連する記事が会ったので、リンクしておきますね→世の中の甘い話
今日も日記を読んで下さり、どうもありがとうございました。『兄さん、明日も日記を書いてねー』という方は、応援のクリックをよろしくお願い致します(*^^*)

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
ネット内職と株式投資で儲ける!獲得金額は3000万円を突破!
rich_navi at 01:39│Comments(5)│TrackBack(1)
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ゆうか@銀行 [ ◆ただの女の子がネットで100万円稼いだ記録◆ ] 2005年01月28日 06:53
ゆうかは銀行のパートで、月収は10万前後です。
あとはネット収入だけでやってます。
一人暮らしで車も所有。
美容室もエステもしょっちゅう行くし、
服もよく買う。
支店のみなさんはゆうかが、別にアルバイトをしていると
思っているらすい。。。
し
この記事へのコメント
1. Posted by 梅景 基 2005年01月28日 09:30
初めて書き込みします。
最近のスパムはこんなに進化しているんですね。
びっくりしました。
知らなかったら引っかかりそうな感じですね。
ま、最後のほうは怪しいですけど。
><兄さんが返信したメール2>
>まっとうな方法でもお金は儲かります。
>誰に話しても恥ずかしくない、自分が自信の持てる、
>そして、自分に合う方法を見付けて、
>お金持ちになるため頑張って下さいね。
すばらしい。
僕もそれを目指しています。
では
最近のスパムはこんなに進化しているんですね。
びっくりしました。
知らなかったら引っかかりそうな感じですね。
ま、最後のほうは怪しいですけど。
><兄さんが返信したメール2>
>まっとうな方法でもお金は儲かります。
>誰に話しても恥ずかしくない、自分が自信の持てる、
>そして、自分に合う方法を見付けて、
>お金持ちになるため頑張って下さいね。
すばらしい。
僕もそれを目指しています。
では
2. Posted by KOKI 2005年01月28日 11:08
ネットは本当に誰がやっているのかが顔が見えないし、その分わからない。
ネットが進化して、日本中いや世界中の方を相手にビジネスができるようになりましたが、誰と一緒にビジネスをやるかってのは実際に会って決めたいですね。
また遊びに来ます。
ネットが進化して、日本中いや世界中の方を相手にビジネスができるようになりましたが、誰と一緒にビジネスをやるかってのは実際に会って決めたいですね。
また遊びに来ます。
3. Posted by 通りすがラー 2005年01月28日 23:56
兄さん、初めまして。
本日、兄さんが記事の冒頭でとりあげられてる
訪問者様が相談されてるサイトの正体を
私は知ってます。
私の友人が、広告メールで情報を見て、
実際に購入(1万円程)したものを拝見しました。
詳しい内容は触れませんが、ジャンルは投資です。
とても素人が簡単に手を出せる物ではありません。
おそらく確定申告書は偽造でしょう。
ネット上で(オークション含む)ある、
「オイシイ話」は殆どが偽物です。
第一、本当に月収100万以上ある方は
こんな詐欺まがいな情報を売ったりしません。
販売者は心が痛まないのでしょうか・・・
兎に角、皆さん、オイシイ話には気をつけましょう。
追伸:最近になって兄さんのサイト、ブログを
拝見致しました。
プレジデントも拝見させて頂きました。
サイト運営、大変だと思いますが頑張って
下さい。応援してます(^^)/
本日、兄さんが記事の冒頭でとりあげられてる
訪問者様が相談されてるサイトの正体を
私は知ってます。
私の友人が、広告メールで情報を見て、
実際に購入(1万円程)したものを拝見しました。
詳しい内容は触れませんが、ジャンルは投資です。
とても素人が簡単に手を出せる物ではありません。
おそらく確定申告書は偽造でしょう。
ネット上で(オークション含む)ある、
「オイシイ話」は殆どが偽物です。
第一、本当に月収100万以上ある方は
こんな詐欺まがいな情報を売ったりしません。
販売者は心が痛まないのでしょうか・・・
兎に角、皆さん、オイシイ話には気をつけましょう。
追伸:最近になって兄さんのサイト、ブログを
拝見致しました。
プレジデントも拝見させて頂きました。
サイト運営、大変だと思いますが頑張って
下さい。応援してます(^^)/
4. Posted by t 2005年01月30日 00:06
どう見ても出会い系じゃないですか〜でも、対応の仕方で兄さんの人柄が出ていたとおもいます。時間の無駄にならないようにそんなメールは無視をしましょう。
5. Posted by 橙 2005年01月30日 08:25
兄さん、最後のつっこみナイスです。