2003年01月20日

携帯電話代を節約する方法

今日携帯が壊れたため、新しい携帯電話を買いに行きました。J-PHONEのSH07→SH09に変更しました。割引ポイントとJ-PHONE CLUB入会割引(3,000円)を利用し、携帯電話本体の料金は21,000円→1,000円でした。こんなに安く機種変更できるとは思っていなかったので、かなり得した気分です♪


ただ、このJ-PHONE CLUBは、月300円の料金がかかるのですぐに退会するつもりです。J-PHONE CLUBに加入していると、携帯電話の保険が受けられる以外に、機種変更に使えるポイント(1P=2円)が70P/月ずつたまります。

でも、携帯には元から1年間のメーカー保証が付いていますし、大切に使えばそう簡単には壊れないですよね。つまり、これで一番魅力的なのは70P/月(1P=2円)のポイントが付くという事だと思います。

しかし、月に300円を払って140円分のポイントが付くのですから、結局は損ですよね。もしまた入るのなら、メーカー保証が切れた1年後だと思いました。
300円×12ヶ月=3,600円(J-PHONE CLUB月々の料金)
140円×12ヶ月=1,680円(J-PHONE CLUB加入による機種変更の値引き)
3,600円−1,680円=1,920円(損)


携帯電話の料金プランや各種割引サービスなどは複雑になっているので、よ〜く見て考えないと損をします。店員さんは、各キャリア(docomo,J-PHONE,auなど)からのインセンティブ(報酬)欲しさに、本当はそのお客に必要のないものも勧めてくる事がありますから気をつけましょうネ!(*^^*)


色々と細かい事を書きましたが、実は最近支出を減らす努力をしているんですf(^_^)。そこでまずは通信費を削ろうと思い、インターネット接続を変更しました。これで年:32,742円の節約です。

CATVインターネット(年:54,000円)→Yahoo!BB(月:21,258円「ソフトバンク株主優待を使い6ヶ月無料」) 電話料金、ネット接続料はこれ以上下げられないので、次は携帯電話という訳なのです。

ですので、今日、ついでにJ-PHONE CLUBとは別の携帯電話のオプションサービスも解約(月:300円)してきました。これで年3,600円の節約です。かなり通信費の節約ができました♪

携帯やネット接続料は、おそらく一生払い続けるものですから、できるだけ削減らしたい部類ですよね。ですから、みなさんも一度見直してみて下さいネ。これから他の支出も削れるところは削り、収入を増やし、資産を拡大させていこうと思います♪


人気ブログランキングに参加しております。こちらから金持ち兄さんのブログランキングの順位を確認できます(*^^*)。

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
ネット内職と株式投資で儲ける!獲得金額は3000万円を突破!




rich_navi at 00:00│Comments(0)TrackBack(0)節約/お得 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔