2003年07月31日
ホームページ登録ドットコムのススメ
先月よりも『198,186円』も減っています!月収に20万円ものブレがあるのは、やはり大きなリスク要因ですよね。”金持ち兄さんへの道-ネット内職/株式投資-”へよく遊びに来て下さっている方はお気付きかと思いますが、サイトの更新頻度がかなり落ちています。今月は学校の授業、試験勉強、腱鞘炎などに悩まされました。
何度か言った事があるのですが、ホームページは生き物です。きちんと餌を与え(情報の追加)、手入れをしてあげないと(サイトの更新・情報の鮮度を保つ)、どんどんと衰えてきます。具体的に言えば、アクセス数や収入が減ってくるということです。今月の兄さんは、ホームページへ投資する時間がとても少なかったです。だから、収入にも影響が出たんでしょうね。
前回の日記で書きましたが、この夏に兄さんがやるべき事はハッキリとしています。ですから、自由になる時間のほとんどを投資して、サイトの充実を図ろうと思っています。それにしても、今月は本当に苦しかったです。今月くらい時間のなさに悩まされたのは久しぶりでした。
話は変わり、今月にホームページ登録ドットコムのリニューアルが完了したみたいですね。ページが重たいので、画面が表示されるスピードが遅いのは気になりますが、素晴らしいアクセスアップサービスだと思います。ホームページ登録ドットコムに行き【デモ画面】をクリックすれば、どんなアクセスアップサービスが提供されているのかが分かります。
アドバンスツールは料金が高い(7,980円)のが気になりますが、『1ヶ月だけ登録をして、多くの検索エンジンの登録を済ませてしまう』という使い方なら、検索エンジンに手作業で登録をするという手間から考えると、賢い選択なのかもしれません。浮いた時間をサイトの充実に当てれば良いと思います。
ホームページ登録ドットコムの会社概要を見たのですが、この会社はたったの5人(アルバイト含む)で運営しているんですね。
決算書などを見た訳ではないのですが、提供しているサービス、ビジネスの仕組み、従業員数などから考えると、相当儲けているのではないかと思っています。小さい規模の会社でも、こういった会社なら仕事にやりがいがあるんでしょうね。少数精鋭ということで、兄さんも個人でサイト運営を頑張ってみたいと思います。
ここでちょこっとアクセスアップに関するお話をします。googleなどのロボット型検索エンジンは、検索結果の表示順位を考える際に、リンクポピュラリティーを重要視します。リンクポピュラリティーとは、張られているリンクの質と数によってWebサイトの重要度を判断しようとする方法です。簡単に言えば、『どれだけ多くのサイトからリンクを張って貰っているか』という事が評価されるのです。
ただ、リンクを張ってもらっているだけではダメで、リンクを張っているサイトが検索エンジンに認識されていなくてはいけません。つまり、『いくら多くのサイトと相互リンクをしたとしても、リンクされている事が検索エンジンに認識されていなければ、リンクポピュラリティーの観点からは意味が無い』ということになります。
自分のサイトへのリンクが検索エンジンに認識されているかどうかは、自分で調べる事ができます。その方法は、ロボット型検索エンジンに『 link:http://〜〜〜 』と入力して検索をしてみることです。
例えば、兄さんのサイトなら『 link:http://rich-navi.com/ 』と検索ボックスに入力をして、検索を開始します。そして、その結果表示されたサイト数が検索エンジンが評価しているリンクの数という事になります。※NAVERリンクサーチは、普通に自分のサイトのURLを入力して検索を行います。
主要なロボット型検索エンジンのリンクを張っておきますので、『検索エンジンが認識している、自分のサイトへのリンクの数』を調べてみると面白いかもしれません。実際に相互リンクしている数との違いに、ビックリするかもしれません(;^_^A。
Google / infoseek / goo / AllTheWeb / NAVERリンクサーチ
今日の兄さんの順位はコチラから確認できます→人気ブログランキング

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
ネット内職と株式投資で儲ける!獲得金額は3000万円を突破!
前回の日記で書きましたが、この夏に兄さんがやるべき事はハッキリとしています。ですから、自由になる時間のほとんどを投資して、サイトの充実を図ろうと思っています。それにしても、今月は本当に苦しかったです。今月くらい時間のなさに悩まされたのは久しぶりでした。
話は変わり、今月にホームページ登録ドットコムのリニューアルが完了したみたいですね。ページが重たいので、画面が表示されるスピードが遅いのは気になりますが、素晴らしいアクセスアップサービスだと思います。ホームページ登録ドットコムに行き【デモ画面】をクリックすれば、どんなアクセスアップサービスが提供されているのかが分かります。
アドバンスツールは料金が高い(7,980円)のが気になりますが、『1ヶ月だけ登録をして、多くの検索エンジンの登録を済ませてしまう』という使い方なら、検索エンジンに手作業で登録をするという手間から考えると、賢い選択なのかもしれません。浮いた時間をサイトの充実に当てれば良いと思います。
ホームページ登録ドットコムの会社概要を見たのですが、この会社はたったの5人(アルバイト含む)で運営しているんですね。
決算書などを見た訳ではないのですが、提供しているサービス、ビジネスの仕組み、従業員数などから考えると、相当儲けているのではないかと思っています。小さい規模の会社でも、こういった会社なら仕事にやりがいがあるんでしょうね。少数精鋭ということで、兄さんも個人でサイト運営を頑張ってみたいと思います。
ここでちょこっとアクセスアップに関するお話をします。googleなどのロボット型検索エンジンは、検索結果の表示順位を考える際に、リンクポピュラリティーを重要視します。リンクポピュラリティーとは、張られているリンクの質と数によってWebサイトの重要度を判断しようとする方法です。簡単に言えば、『どれだけ多くのサイトからリンクを張って貰っているか』という事が評価されるのです。
ただ、リンクを張ってもらっているだけではダメで、リンクを張っているサイトが検索エンジンに認識されていなくてはいけません。つまり、『いくら多くのサイトと相互リンクをしたとしても、リンクされている事が検索エンジンに認識されていなければ、リンクポピュラリティーの観点からは意味が無い』ということになります。
自分のサイトへのリンクが検索エンジンに認識されているかどうかは、自分で調べる事ができます。その方法は、ロボット型検索エンジンに『 link:http://〜〜〜 』と入力して検索をしてみることです。
例えば、兄さんのサイトなら『 link:http://rich-navi.com/ 』と検索ボックスに入力をして、検索を開始します。そして、その結果表示されたサイト数が検索エンジンが評価しているリンクの数という事になります。※NAVERリンクサーチは、普通に自分のサイトのURLを入力して検索を行います。
主要なロボット型検索エンジンのリンクを張っておきますので、『検索エンジンが認識している、自分のサイトへのリンクの数』を調べてみると面白いかもしれません。実際に相互リンクしている数との違いに、ビックリするかもしれません(;^_^A。
Google / infoseek / goo / AllTheWeb / NAVERリンクサーチ
今日の兄さんの順位はコチラから確認できます→人気ブログランキング

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
ネット内職と株式投資で儲ける!獲得金額は3000万円を突破!