2005年02月13日
ダイエット生活2日目 ダイエットのクチコミ情報
ダイエット生活2日目。今日も昨日と同じスケジュールでした。食事の内容も昨日とそんなに変わっていませんし、ファンケル
のサプリメントも毎食時に飲みました。そして、仕事が終わった後に、ジョギング+筋肉トレーニングをしてお風呂に入った後、今こうやって日記を書いています。

さて、今日は兄さんのブログに投稿された、ダイエットの口コミ情報を紹介したいと思います。『ダイエットに関してはちょっと詳しいぞ!』と自分では思っていたのですが、全然勘違いだったみたいですね(笑)。下にダイエットの口コミを掲載します。
ふむふむ。なるほど…。勉強になりました!ただ、なぜアルカリイオン飲料が良いのでしょうか?と疑問に思い、検索エンジンで調べてみました。アルカリイオン水は、利尿作用があって余分な脂肪を体外へ排出してくれるんですね。それに、腸の働きが活性化してくれるので、余分なカロリーを体内溜めないとか。知りませんでした(^^ゞ。
そして、次に運動ですが、これも勉強になりました。ダイエット1日目から、さっそくスクワットをやっています。ただ、回数が20回と少ないんですが、そこは『ブタなんだから仕方がない!』ということでご勘弁を(笑)。
ushiwakaさん、貴重なダイエットの口コミ情報を提供してくださり、どうもありがとうございました。
ふむふむ。なるほど…。これまた勉強になりました。パシフィカスさんのダイエット口コミ情報で、赤太字にしているところがありますが、これは兄さんのクセですので気にしないで下さいね。兄さんは本を読むときに、自分が大事だと思ったところに線を引くクセがあるのですが、このクセのインターネット版です(笑)。
それにしても、ushiwakaさんに続いてパシフィカスさんも”スクワット”がダイエットに有効だと書いていらっしゃいますね。兄さんは今までダイエットメニューにスクワットは加えていなかったのですが、このお二人の書込みを読んで、今回からは早速ダイエットメニューに加えることにしました。皆さんも、参考にしてみて下さいね♪
そして、超回復については兄さんも知っていたのですが、大きな筋肉と小さな筋肉で休ませる時間に違いがあることは知りませんでしたf(^_^;。早速、今後のトレーニングの参考にさせていただこうと思います。
パシフィカスさん、色々と勉強になる口コミ情報を提供して下さって、どうもありがとうございました。
お二人のアドバイスを無駄にしてしまわないように、10kgマイナスの目標に向かって、明日からもダイエット生活に励みたいと思います。ushiwakaさん、パシフィカスさん、本当にありがとうございました。金持ち兄さんの日記を読んで下さっている方も、今後のダイエットの参考にしてみて下さいね(*^^*)。
02/12の体重:68.6kg(開始前−0.6kg)/体脂肪:20.5%(開始前−3%)
ブログランキングに参加しています。今日も応援の1票を宜しくお願い致します(*^^*)

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
ネット内職と株式投資で儲ける!獲得金額は3000万円を突破!
- ■ushiwakaさんのダイエット口コミ情報
- 食生活:食べ物は寝る前の4時間ぐらい口にしなければ大丈夫です。どうしてもお腹がすいてしょうがないときは、アルカリ性の飲料をとりましょう。牛乳(ホットミルクがいいです)・アルカリイオン飲料。ということで、水を飲むならばアルカリイオン水がいいです。
運動:腹筋と腕立て伏せだけでは使う筋肉(エンジン)が小さいのでエネルギー消費(ガソリン消費)も少ないです。なので大きい筋肉、モモとお尻を使いましょう。その方が効率がいいですよ。ってことでスクワットです^^
どの運動もできるだけゆっくりやってください。すると普段使ってない筋肉を使うので、より効率的です。
ふむふむ。なるほど…。勉強になりました!ただ、なぜアルカリイオン飲料が良いのでしょうか?と疑問に思い、検索エンジンで調べてみました。アルカリイオン水は、利尿作用があって余分な脂肪を体外へ排出してくれるんですね。それに、腸の働きが活性化してくれるので、余分なカロリーを体内溜めないとか。知りませんでした(^^ゞ。
そして、次に運動ですが、これも勉強になりました。ダイエット1日目から、さっそくスクワットをやっています。ただ、回数が20回と少ないんですが、そこは『ブタなんだから仕方がない!』ということでご勘弁を(笑)。
ushiwakaさん、貴重なダイエットの口コミ情報を提供してくださり、どうもありがとうございました。
- ■パシフィカスさんさんのダイエット口コミ情報
- 「運動について」
ushiwaka様も仰っていますが、腕立てと腹筋ではあまり効率的では有りません。無酸素運動(筋トレ)で筋肉を増やし基礎代謝を上げ脂肪を落とそうとするのであれば、まずは三大筋群(胸・背中・大腿)を中心に鍛える必要があります。
器具を使わないのであれば、胸は手を大きめに開き腕立て、背中は適当な場所にぶら下がり手を肩幅より開き(背中で持ち上げるような意識で)懸垂、大腿は上半身をまっすぐに保ちスクワット。
始めのうちはこれだけで全身筋肉痛になります。筋肉は筋トレにより、損傷を受け栄養を与えることにより筋トレ前より少し大きくなり、この時に再度筋トレすることにより徐々に大きくなっていきます。
これが「超回復」と呼ばれ、筋肉やトレーニング強度にもよりますが、大きな筋肉で72時間後(3日後)、小さな筋肉で48時間後(2日後)に再度トレーニングすると効果的と言われています。ですので、筋肉痛があるうちに同じ部位をトレーニングすることは避けてください。
個人的な意見としては、筋肉痛が無くなったか若しくは微妙に残っているぐらいで、同じ部位のトレーニングをすると成長が早い気がします(個人差があるので、試行錯誤が必要です)。
毎日時間が取れるのであれば、今日は胸の日、明日は脚の日等、分割していけばかなり効率も上がります(もちろん休む日も必要です)。毎回同じトレーニングだと直ぐに筋肉痛にならなくなると思いますので、腕立てであれば脚を高くしてやってみる等、筋肉に与える刺激を変えるのが有効です。
僕は無酸素運動(筋トレ)と有酸素運動(ジョギング等)を併用するのは、お勧めしません。筋肉が付き基礎代謝があがれば、毎日生活しているだけで、以前より太らない体になっているはずです。
ただし、始めのうちは筋肉の増加により体重が増えますが、体脂肪は減ると思いますので、あまり体重は気にしないでください(体脂肪率も水中で計るモノ以外はあまり当てにならないので、参考程度に捉え、定期的に体を写真に残し、目で見て判断してください)。
むやみに有酸素運動を行うと、せっかく付けた筋肉が小さくなる原因になるので、気を付けて下さい。
有酸素運動を行う場合は、起床直後の空腹時に最大心拍数(220−年齢)の60%〜70%くらいの強度で40〜50分程行ってください(運動の30〜40分ほど前にカフェインを摂るとより効果的ですが毎日摂るの控えて、水分補給は確実に行って下さい)。
1キロの脂肪を落とすのに30〜40時間程必要と言われいますので、あまり過度な期待はしないでください。いづれの場合も、月に体重が5%以上減った場合、筋肉の減少が多くリバウンドに繋がりますので、ご注意ください。
SMAPの香取さんが良い例ですが、専門のトレーナーがつき、10キロ以上も痩せたのに、1年後には元通りです。何年もかけて付いた脂肪を短期で落とそうとすること自体が間違っています。僕は「BIG TOEの筋肉物語」をいうサイトが大変分かりやすく、お勧めです。
「食事について」
一般的には、食事は1日5、6回に分け少量づつ摂るのが効果的と言われています。一度に沢山摂ると血中に流れる糖の量が急激に増えるので、インスリンが処理しきれず、脂肪として蓄えられてしまうからです。
しかし、日本食は血糖値の上がり方がそれほど急激ではないので、食事により一日3回で良いのに、5回も6回も血糖値が上がる機会を作るのは、良くないという意見もあります。個人的にはいまだに良く分かりません。
何回摂るにしても共通して言えるのは、食事内容です。僕は低脂肪・高たんぱく・”中”炭水化物が良いとおもいます。これも賛否両論ありますが、たんぱく質のみを摂り脂肪・炭水化物をほとんど摂らないという方法もありますが、僕はお勧めしません。
体を動かすのにはどちらも重要で、特に糖質(炭水化物)を摂らないと、脳や筋肉に栄養が行きません。極端に少ないとたんぱく質や脂肪は糖質の代わりの役目をするのですが、これについては「糖新生」や「ケトーシス」で検索してみてください。
サプリメントについてですが、ダイエット目的のトレーニングで、日々の食事で栄養がしっかり摂れていれば必要ないと思います。マルチビタミンとプロテインであれば良いと思いますが、サプリマニアにならないよう注意してください。
「なぜ、そのサプリが必要なのか?」「それを摂る事によりどんなメリットがあるのか?」等分かった上での利用をお勧めします。トレーニング器具についても同じことが言えると思います。
アナボリックステロイドやプロホルモンと違い、一般的なサプリに劇的な体の変化を起こせる物は無いと言っても過言ではありません。
「夜食べると太る」と言われていますが、食べて直ぐに寝る事に原因があります。食べすぎは良くありませんが、空腹により筋肉の異化作用(分解)やイライラの原因になりますので、長時間の空腹には気を付けて下さい。夕食後運動しないのであれば、炭水化物は少なめで良いと思います。
痩せながら、筋肉を付けるというのは、一般的には無理ですので、筋肉を付ける期間と脂肪を落とす期間を分け、筋肉を付ける期間は食事(特にたんぱく質)は多少多めに摂りましょう。
最後に極論になりますが、万人に効果があるダイエット法はありません。あればこんなにダイエット法が氾濫しません。
色々な情報がありますが、一人(一つ)の意見を鵜呑みにせず、自分にあったやり方でやるというのが一番重要です。しかし、一時的に痩せる方法は沢山ありますが、理想の体を維持するためには、それ相応の知識・経験が必要です。
いままで書いてきたことは、4年程トレーニングしてきた僕の個人的な考えです。ご自身の意見と違がっている部分は、無視してください。
長文になってしまいましたが、あまりにも周り(特に女性)で広告や宣伝を鵜呑みにし、短期間で痩せようとする人が多いので、他の方への警告の意味も含めまして述べさせて頂きました。
ふむふむ。なるほど…。これまた勉強になりました。パシフィカスさんのダイエット口コミ情報で、赤太字にしているところがありますが、これは兄さんのクセですので気にしないで下さいね。兄さんは本を読むときに、自分が大事だと思ったところに線を引くクセがあるのですが、このクセのインターネット版です(笑)。
それにしても、ushiwakaさんに続いてパシフィカスさんも”スクワット”がダイエットに有効だと書いていらっしゃいますね。兄さんは今までダイエットメニューにスクワットは加えていなかったのですが、このお二人の書込みを読んで、今回からは早速ダイエットメニューに加えることにしました。皆さんも、参考にしてみて下さいね♪
そして、超回復については兄さんも知っていたのですが、大きな筋肉と小さな筋肉で休ませる時間に違いがあることは知りませんでしたf(^_^;。早速、今後のトレーニングの参考にさせていただこうと思います。
パシフィカスさん、色々と勉強になる口コミ情報を提供して下さって、どうもありがとうございました。
お二人のアドバイスを無駄にしてしまわないように、10kgマイナスの目標に向かって、明日からもダイエット生活に励みたいと思います。ushiwakaさん、パシフィカスさん、本当にありがとうございました。金持ち兄さんの日記を読んで下さっている方も、今後のダイエットの参考にしてみて下さいね(*^^*)。
02/12の体重:68.6kg(開始前−0.6kg)/体脂肪:20.5%(開始前−3%)
ブログランキングに参加しています。今日も応援の1票を宜しくお願い致します(*^^*)

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
ネット内職と株式投資で儲ける!獲得金額は3000万円を突破!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 兄さんにあこがれおっさん 2005年02月13日 18:42
兄さんに質問
今日、スターメールから当選のメールがきました
兄さんはスターメールって知ってます。
スターメールで当選したことありますか。
今日、スターメールから当選のメールがきました
兄さんはスターメールって知ってます。
スターメールで当選したことありますか。
2. Posted by toritsugi 2005年02月13日 19:05
今、私は「上位ランキングブログから顧客獲得のノウハウを学ぶ」というテーマでブログを書いています。
上位ブログランキングに表示された方へ、
もしもよろしければあなた様のブログを私のブログで紹介させていただけないでしょうか?
世の中にはがんばってもどうしても結果の出ない人がいます。その方たちのためにあなた様のどうかお力をかしていただけないでしょうか?
上位ブログランキングに表示された方へ、
もしもよろしければあなた様のブログを私のブログで紹介させていただけないでしょうか?
世の中にはがんばってもどうしても結果の出ない人がいます。その方たちのためにあなた様のどうかお力をかしていただけないでしょうか?